おねだり。
PCの前に座るとこむぎがひと声ふた声吠えます。
「あそべー!あそべー!!」
ここに居るとしばらく遊んでもらえないって分かるんでしょかね。
ちょっと無視してたら、静かになりました。
ので、そーーーっと背後を見たら、いつものあお向けポーズで顔だけこっち見てる。
Σ(*゚ロ゚) こわい!
そそくさとPCに向かってまたカタカタ。
またそーーーっと背後を見ると
Σ(*゚ロ゚) やっぱり見てる!
ひとりじゃない嬉しさ。だけどちょっとコワイよ。
いたずらしてるときに私が見ると、びくぅ!ってなってますから、同じようなもんなんでしょかね。
毛の色がなんとなく変わってきました。
背中の茶色がすこし濃いめに。
サイドは薄めの茶色からお腹にかけてベージュ。
首と、足としっぽの先っちょは白。
で、しっぽの付け根にちょっとだけ黒があるんですけど、それがだんだん見えなくなってきました。
うん、成長成長。
しっぽの先っちょは、追いかけて噛むので今までぼさぼさだったのですけど、こないだからビターアップルで噛めないようにしたら、なんとなく整ってきました。
歯も順調に抜けて、前歯はぜんぶ永久歯に。
犬歯はまだ乳歯ですけど、永久歯がちょこっと顔を出してる状態なので、いい感じです。
私の部屋着にことごとく穴を開けたにっくき犬歯ですからね!ヽ(`Д´)ノ
おとついの土曜日、フィラリアのお薬をもらいに行ったときに、避妊手術についての相談もしてきました。
手術は6ヶ月以降であればできるそうなのですが、こむぎは犬歯の乳歯がまだあるので、それが抜けたタイミングを見計らってすることに。
犬歯の乳歯はだいたい6ヶ月から7ヶ月で抜けるのですが、8ヶ月まで待っても乳歯が残っている場合、そのまま残ってしまう可能性が高いので、その段階で残っていれば、手術のときに一緒に抜いてしまいましょうとのことでした。
それ以前に4本とも抜けたら、その段階で手術に向けた体勢に入ります。
なのですが、いかんせんこむぎはおにゃのこ。
ヒートとの兼ね合いもあるので(ヒートのあと1ヶ月半くらいは手術しないほうがいいそうです)、そのへんうまくいくといいなぁと思ってます。
あと、主的には、市からの補助金なんかの問題もあるので(年度末になると予算が足りなくなってしまって出ない場合があるとか・・・)、そのへんもどうかお願いしますこむぎさん。
まぁ、早いうちにするにこしたことはないのですけど、多少遅くなっても急にどうこうってことではないので、まったり見守っていきたいと思ってます。
そんなこむぎさん、すくすく大きくなりまして、現在の体重は7キロ。
抱っこするとけっこうずっしりきます・・・。
見た目にもだいぶ大きくなりましてよ。
ですけど、狭いとこが好きなのは相変わらずで、お部屋で放してあげると、よくこたつの下にもぐりこんでます。
叱られたときもこたつ下にダッシュ。
以前は座椅子と壁のすき間に逃げ込んでたのですけど、今は大きくなっちゃったので、急には入り込めない様子。ふふふ。
悪知恵も相変わらずで、隙さえあれば脱走しようとしたり、ケージまわりのものを中に引っ張り込んでみたり。
ケージのまわりにモノは置かないように、とかいろいろ注意してるんですけど。
お散歩後の足拭き中、一瞬の隙をついて台所にダッシュ、とか。
ちょっと目を離した隙に座椅子上の毛布にダイブ、とか。
普段座椅子には座らせないので、隙をついて上ろうとしてますw
うちのケージは、普通のドアの横に、トイレトレー用のドアがついてるタイプ(これ)なのですが、先日はこの平たいドアから脱走してました。。。
ストッパーを上に押し上げるとドアが開いて、トレーを出せるシステムなのですけど、家具の配置の関係上、このドアは普段使ってません。
なのに、なにをどうやったのか、夜中に脱走。
隣の部屋でドア閉めて寝てたので、「なんだか向こうが騒がしいなー」とは思ってたのですが、次の日「こむぎ昨日の夜こっちにきたよーwww」
和室のほうで寝てた家族を襲撃したらしいです・・・。
とりあえず「ゴメンナサイゴメンナサイ」って平謝り。
トイレでごろごろするのが趣味のこむぎさんなので、偶然開いたのかなぁと思っていたら、次の日、私がお昼寝中、ガチャンという音とともにPCでお仕事してた相方氏の足元に、尻尾を振るこむぎがいたそうで。。。
「あそんであそんで♪」
こやつ、習得したな・・・!
というわけで、お昼寝から起きたら、トレー用ドアに厳重に洗濯ばさみがくっついてました。
それ以来脱走はしてないので、効果はあったみたいですが。
お散歩中も、リード引いたらターンして、常に私が引くようにしてたら、このごろ、私の動きに合わせてターンするように。
あなどれませぬ・・・!
「こむぎ」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/110248/49845301
この記事へのトラックバック一覧です: おねだり。:
コメント